小アルカナの数字のカード、特性を生かした占い方を知る

タロットは全部で78枚のカードがあり、大アルカナ(22枚)と小アルカナ(56枚)の2つのアルカナに分けることができます。

ねこちゃん

アルカナってなんのこと?

「アルカナ」とは、ラテン語でアルカーヌムの複数形であり「机の引き出し」の意味から、引き出しに「隠されたもの」をさし、さらに転じて「秘密」「神秘」などの意味になった。タロットを神秘的なものと見るようになった19世紀頃から使われ始めた言葉

だそうです。ウィキペディアより抜粋。
まぁ言葉の意は置いといて、要は大きく2つのグループに分けられるってことね

キョウコ

そして、小アルカナはさらに人物カード数字のカードに分類できるのですが、今回はその中でも数字のカードについて書いていきますね!!

小アルカナの数字のカードがあらわすもの

 

タロットは大アルカナだけでも占いはできます。

大アルカナだけで占うプロの占い師さんもいますし、私も自分のことを占う時は大アルカナだけで占うことも多い。

だけど・・私は実際の鑑定では小アルカナも含めたフルデッキ(78枚全部)を使っているし、やっぱり全部を使って占えることをおススメしたい!!

なぜかというと、大小のアルカナにはそれぞれのアルカナの持つ特性があるからです。

そしてとくにウェイト版の小アルカナには絵が描かれています。

絵を見ただけでなんとなくイメージしやすいカードが多いので、情報量も増えるし、何より細かい状況が確認できるんです。

 

小アルカナの絵からそこにあるストーリーを想像する

 

例えばこんなカード

ウェイト版小アルカナ・ワンド7

一人の男性が高い所に立っていて、下からたくさんの棒に突き上げられています。
そして自分も棒を振り上げて応戦していますね。

・戦ってるのかな
・危険そうだな
・必死な顔してるな

少なくとも、楽しそうな状況には見えないですよね。

こんなふうに小アルカナは、絵を見れば質問者の状況をなんとなくイメージできるという特徴があります。

 

もしこれが仕事にやりがいがないと悩んでいたとしたら、そもそも仕事を楽しめる状態にないことが見えてきませんか?

「必死で仕事してる」「誰かと戦ってる」そんな姿勢ではやりがいなんか感じられなくて当然じゃないのかな

というように、細かい状況がイメージできると悩みに対しての見方も変わってきます。

 

じゃあ、一体なんで戦ってるんだろう?

自分の仕事のあり方が周りを蹴落とすものだと思ってるのかも

そういえば、周りと協力することをしていないなぁ

そう思えるようになったら、徐々に問題の根本に近づくことができますよね。

 

大アルカナと小アルカナの違いを理解する

 

小アルカナが質問の状況をあらわすのに対して、大アルカナは本質を示しています。

大アルカナがざっくりと問題について示すのに対して、小アルカナは詳細です。

例えば、住所で言うと

大アルカナは〇〇県△△市

小アルカナは✕✕町**番地

ていう感じですね。

「どこに住んでるの?」ということを知りたいだけなら大アルカナだけで十分だけど、人を案内するとなると範囲が大きくてたどり着けない・。

そこで、△△市のなんていう町?番地は?近くにどんな建物がある?などの詳細を小アルカナで知ることで、目的地に近づいていけますよね。

私にとって小アルカナはそんなイメージです。

 

それぞれの特性を生かした占い方

 

大アルカナ、小アルカナにはそれぞれ特性があることをここまでお話ししてきましたが、占いをする上では当然その違いを生かすことが大切です。

「仕事にやりがいを持つにはどうすればいい?」という悩みでカードを引いたとしても、大アルカナが出たら

あなたにとって仕事ってこうだよ
あなたにとってやりがいを持つってこういうことだよ

など、問題の本質を表しているのに対し、小アルカナが出たら状況を表しています。

 

このルールをしっかり意識することでリーディングはとてもわかりやすくなります。

「どうしたらいい?」という質問には「こうしたらいいよ」という答えを言いたくなりますが、小アルカナが出たなら、まずは状況を知ることが大事だとカードは伝えているんです。

そして、カードから状況を想像したらそこでどうするべきかが見えてくることもありますよね。

質問に合わせて無理やりカードを読まなければ・・と思うと余計に読めなくなってしまいます。

 

まとめ

 

タロットカードは大小2つのアルカナに分けられるのですが、そのうち小アルカナの数字のカードには問題に対する状況があらわれます。

カードにはそれぞれ絵が描かれているので、そこから想像することで自分が置かれた状況を読み取ることが大切です。

ただ、そのためには当然そのカードについて理解することが必須になります。

カードの意味を単語でいくら覚えても、そこから想像は広がりませんよね。

何が描かれているのか、絵について理解するからこそ質問に合わせて想像ができるんです。

そうすることで、タロット占いと言うものの幅がめちゃめちゃ広がるし、何よりタロットの楽しさが倍増しますよ~。

 

<関連記事>

タロット占いで小アルカナが示してくれることとは