2024年11月28日〜12月8日、9泊11日でスリランカへ「アーユルヴェーダ」を受けに行ってきました
今は無事に帰国し、すっかり元の生活に戻ってはいますが「スリランカにアーユルヴェーダしに行ってくる」と会う人に伝えると思った以上に興味津々な人も多くて。。
私の体験をシェアすることで少しでも役に立てれば幸いです
アーユルヴェーダと言えば、日本ではエステのイメージが強いかもしれませんが実は「伝統医療」。
その人に合った食事やマッサージで本来の健康な身体に戻していく
カスタマイズ型の「治療」
なんです
本場のスリランカや南インドではアーユルヴェーダ専用の施設があり、最低でも2週間は滞在することを推奨されるのですが、私は絶対に根を上げると思ったので9日間のプログラムで行ってきました
スリランカでアーユルヴェーダを受けたいと思ったのは、本当にただの思いつきでした
私自身もアーユルヴェーダはエステの一種という認識だったんだけど、インドやスリランカではどうやらそうじゃないらしいとたまたま知ったことから興味が湧いた・・ていうそんな程度
いつか行けたらいいな〜と思ってたのが、なんか気になってきてどんどん思いが膨らんでいきました
急に「スリランカに行きたい」「アーユルヴェーダ受けたい」って言い出した私に周りは
なんでスリランカ?
なんでアーユルヴェーダ?
って当然聞いてきましたが理由なんてないしなんならこっちが知りたい
癒しとデトックスのため
のんびりこれからの人生を考える時間を持ちたい
という理由を伝えてましたが、正直この理由は後付けで本当は
行きたいから
それだけでした
海外旅行自体もう20年くらい行っていない上に、初の海外ひとり旅・・
不安だらけだったけど、今行くことにすごく意味があるような気がしたんですよね
まあ動機はなんであれ「行く」と決めたら、やることは山積み
たくさんあるアーユルヴェーダ施設のどこにするか、スリランカ入国には何が必要なのかなど、とにかく検索しまくりました
旅行会社を通してアレンジしてもらうのが一番安心ですが、自分で手配した方が安いので、勢いついでに全部自分でやることに・・
英語で記入しなきゃいけない書類も、探せば画像付きで詳しく解説してくれてるサイトがあるんですよね
本当にネット情報には感謝しかありません!!
そんなこんなで、毎日毎日スマホで検索を繰り返し、、私のスリランカの旅が決まりました
<2>に続く